複数の人材紹介会社に登録するって正解?ある程度絞るのもアリ。

30代後半の転職
スポンサーリンク

転職活動をするときに利用することが一般的になりつつある人材紹介会社。

転職エージェントって言い方もしますね。

人によっては人材紹介会社10社ぐらい登録して仕事を紹介してもらっている転職希望者もいることでしょう。

ただこの人材紹介会社複数登録って本当に正しい(効率が良い)のでしょうか?

登録を多くしているからって転職成功しますか??

スポンサーリンク

人材紹介会社の登録は3社ぐらいが良い

人材紹介会社だけでなく転職サイトも複数使っている人はかなり多くいるでしょう。

当然毎日のようにダイレクトメールが飛んできます。

その転職サイトからくるダイレクトメール全部読み切れていますか?

間違いなくすべて見切れていないと思います。

実際私もすべて読んだことはありません。

逆に似たような案件に別のサイトから登録してごちゃごちゃになり、担当者におかしなメールを出して不信感を抱かれたこともありました。

あまりに転職サイト・人材紹介会社を多用するのは失敗の原因にもなりかねません。

スケジュール管理が面倒になる

人材紹介会社は面接のスケジュールを企業と調整してくれますが、人材紹介会社からオファーがあった日程は結局自分で調整することになります。

調整が10社同時に来たらどうでしょうか?

中途採用の転職希望者であれば日々の仕事に影響してくるはず。

頻繁に人材紹介会社と連絡するのも面倒ですし、ある程度登録する会社は絞ったほうが転職活動がスムーズに進みます。

おススメは3社程度

私の人材紹介会社利用数は3社程度。

メイン大手1社、サブ中堅2社。

このぐらいがちょうど良いです。

大手1社だと掘り出し物の転職に出会えない可能性もあるので、中堅の紹介会社は絶対に使うべきです。

SE・プログラマーの転職『マイナビエージェント×IT』

もしサブの会社を探しているようであれば、マイナビエージェントはおススメですよ。

スポンサーリンク

今の会社に不満がある人、仕事が辛くて泣けてくる人に読んでほしい記事

やばい会社の特徴とは?IT系ブラック企業の見分け方は3つだけ!
IT系ってブラックなイメージ非常に多いですよね。 2chやニュースでの悪評がある為、世間のイメージはあまり良くありません。 今現在もすでにITブラック企業に勤務されていて、 「何とか転職して次は失敗したくない!」 こんな人もたくさん...
なぜ社内SEに転職希望者が増えるのか?人気の理由と注意点を紹介。
IT系の中でも人気の職種、それが社内SE。 「なんだか楽そう・・・」 そう思っている人も多いでしょう。 ただ何となく楽そうと思って転職すると失敗します。 ・社内SEに転職したいけど、メリットとデメリットを知り...
退職は割り切ることが重要。円満退社なんてする必要ない!
会社を辞めるときに気になるのが、円満退社。 出来るだけ迷惑をかけず退職しなければ。。。 大体の人はそう思うのではないでしょうか。 確かに残される人側からすると引継ぎをきっちり行ってほしい。 でも辞める...

コメント

タイトルとURLをコピーしました