「キーエンス」という会社の評判を調査してみます。
昔から高収入を得ることが出来ると評判の会社ですよね。その代わり激務という話ですが。。。
世間の評価を聞いてみましょう。
キーエンスの口コミサイト得点はこんな感じ
キャリコネ
総合評価:3.3点(5.0満点)
口コミ合計:320件
Vorkers
総合評価:3.73点(5.0満点)
口コミ合計:1242件
転職会議
総合評価:4.0点(5.0満点)
口コミ合計:668件
ワークスアプリケーションズもそうでしたが、この会社も口コミの件数が多いですね。
思ったよりも得点が高いです。
年収に満足している書き込みが多いのかな??
具体的な書き込みを見ていきましょう。
キーエンスではやりがいを感じている社員も多い
では書き込みを見ていきましょう。
やはり実力主義なので、結果を出さないと上にはいけない。どの仕事でもそうだが、よりよい方法を考えながら仕事が出来る人でないと一生平社員で終わる可能性が大きい。とはいえ、平社員でも給料は高く、周りの環境に成長を、助けられる部分もあるので!総じて働く価値のある会社だと、思います。
/30代男性(正社員)の声
引用:会社の評判より(https://en-hyouban.com/)
福利厚生は他同規模の上場会社に比べいいとはいえないが、その分給料が高いので、保険や自分でしっかり資産管理していけば、問題ない。労働組合はなく、待遇に不満があっても、会社への貢献度を上げ出世しないと意見しても通らない。
/30代男性(正社員)の声
引用:会社の評判より(https://en-hyouban.com/)
派遣社員については、基本土日祝日がお休みです。また、長期休暇が他の会社と比べて長いとおもいます。正社員については、土曜日出勤をしてるかたもちらほらいらっしゃいました。有給休暇は、普通に消化できました。
/20代女性(派遣社員)の声
引用:会社の評判より(https://en-hyouban.com/)
とにかく給料が高いという書き込みが多かったですね。
平社員でもかなりの金額がもらえてそうな印象です。
「とにかくお金が欲しい!」という人はアリかと思います。
あと気になったのが派遣社員や非正規社員については残業も少なく、休日出勤も少ないような書き込みが多々ありました。
外部から働く分には居心地良さそうな感じですね。
参考にしてみて下さい。
コメント