パーソルプロセス&テクノロジーがブラックでない理由を求人で調査。転職して大丈夫?

ブラック求人調査
スポンサーリンク

パーソルプロセス&テクノロジーという会社が果たしてブラック企業なのか?

口コミと求人をみて転職する際の材料にしたいと思います。

 

・パーソルプロセス&テクノロジーという会社が気になるけど、この会社ってブラックなのか気になる。

 

・パーソルプロセス&テクノロジーに転職した後に後悔したくない。同じような転職を考えている他のエンジニアから見解を聞きたい

 

このような方の参考になればと思います。

【この記事の内容】

・パーソルプロセス&テクノロジーの口コミや求人を見て、この会社はブラックか判断する

・パーソルプロセス&テクノロジーの口コミや求人をみて応募すべきなのか他のエンジニアの意見を聞きたい

・パーソルプロセス&テクノロジーの選考が進んでいるが、面接で質問する内容の足しにしたい。

ちなみに私の経歴ですが、

・30歳手前からエンジニアになって、歴はインフラエンジニア10年以上

・主にwindows系サーバーメイン

・PL・PMの経験あり

・ブラック企業に振り回されて適応障害になったこともあるので、警戒心旺盛

転職経験も(悲しいかな)豊富なので、経験を踏まえた意見を述べていきます。

スポンサーリンク

パーソルプロセス&テクノロジーがブラックかチェック。会社概要と口コミをまずチェック

まずはパーソルプロセス&テクノロジーがどういった会社か見ていきましょう。

会社概要をチェックしていない人が多いですが、絶対見たほうが良いです。

面接で話せるネタにもなるのでチェックしましょう。

事業概要■コンサルティング事業
■システムソリューション事業
■アウトソーシング事業
所在地〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F(本社)
設立1977年 9月24日
代表者代表取締役社長 横道 浩一
従業員数3672名(2019年3月時点)
資本金3億1000万円
平均年齢33歳  

引用:https://doda.jp/ dodaより

パーソルグループの会社なので、基本的にはエンジニア派遣・委託案件をメインにしている会社と思って良いでしょう。

良く言うとSIerです。

パソナグループで言うとパソナテックという会社があるように、パーソルグループのIT系企業というイメージで問題ないですね。

会社の規模や人数も多いので、ちょっとやそっとでは潰れないのは安心感があります。

パーソルプロセス&テクノロジーの口コミ内容でブラックなものはあるか?

ではパーソルプロセス&テクノロジーのブラックな口コミが無いか見ていきましょう。

この口コミの内容次第でパーソルプロセス&テクノロジーに転職してよいか?という一つの材料にはなるので参考にしてください。

休日は多い。むしろ全部取りきれない。全部取ると仕事にならなくなりそう。休日出勤もまわりでは最近はほとんど見かけないが、やっている部門もあるようだ。

30代 / 男性 / 現社員(正社員) / IT系エンジニア

引用 https://en-hyouban.com カイシャの評判

 

組織やプロジェクトにもよるが、裁量を与えられて働いている人は残業なく働けている人もいる。残業しすぎな人も会社としては労務マネジメントに対するコンプライアンスは真剣に対応しており、大多数は少ない残業状況になりつつある。

30代 / 男性 / 現社員(正社員) / IT系エンジニア

引用 https://en-hyouban.com カイシャの評判

 

昨年度賃金テーブルの改定があり、業界の標準的賃金になったのでは。ただ業務への貢献度によりボーナスは左右されるため、いかに高評価してもらえるようにするか自身で魅せることが必要。

40代 / 女性 / 現社員(正社員) / IT系エンジニア

引用 https://en-hyouban.com カイシャの評判

正直社員たちが口コミに良いことばっか書いているのか?と思うぐらいの良い書き込みが多かったです。

ですが、この書き込みあながちウソでは無いと思われる理由が

私自身もパーソルで勤務したことがあり、かなり良い環境だった思い出があります。

パーソルプロセス&テクノロジーではないのですが、私の場合パーソルのグループ会社の一つで勤務したことがあり、担当営業もすごく理解があり働きやすかったです。

パーソルプロセス&テクノロジーの求人ってブラックなの?

実際の求人も見ていきましょう。

口コミを加味して私の意見を述べていきます。

対象となる方

【できるだけ多くの方とお会いします】何かしらのITサポートやカスタマーサポート経験をお持ちの方を歓迎

今回は、経験だけでなく意欲も重視した採用を行います。
できるだけ多くの方とお会いするつもりです。ぜひご応募ください。

【応募歓迎条件】
テクニカルサポートやヘルプデスクといったポジションでの経験や、
何かしらのIT商材に対する問い合わせ対応の経験があること。

勤務地

東京23区内または、豊洲本社/赤坂オフィス
※プロジェクトにより勤務地が異なります。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※配属先によりシフト勤務の場合あり。
※時間外手当は全額支給。

平均残業時間
月18.3時間プライベートも大事にしながら働けます。
給与

月給24万円~33万5000円+残業代100%支給+賞与(2回)
※経験や年齢、能力等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備
■短時間勤務制度
■時間調整制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■災害見舞金
■保養所(健保組合)
■住宅ローン優遇制度
■法人向けレジャー宿泊施設
■スポーツクラブ補助

―各種手当―
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■表彰手当
■資格手当
■語学手当(TOEIC750点以上):毎月2万5000円支給※インセンティブ支給ではございません
■結婚祝い金:5万円支給
■出産祝い金:子供1名につき5万円支給

引用:https://doda.jp/ dodaより

ベースの給料はマックス33万円なので高いとは言えません。

テクニカルサポート、ヘルプデスクの募集なので低めの設定なのでしょう。

退職金もなく確定拠出年金(毎月給料から引かれる。要は積み立て金みたいなもの)なので、それを良しとするかで応募するか否か、、、と言ったところでしょう。

スポンサーリンク

パーソルプロセス&テクノロジーの求人って結局信用できるの?

ではパーソルプロセス&テクノロジーの評判をまとめます。

各項目5段階で評価していきます。(高いほど高評価)

未経験での転職☆☆☆☆
30代以降での転職☆☆☆
福利厚生☆☆☆
年収☆☆
休暇☆☆☆
残業の有る無し(プライベートの充実)☆☆☆
総合☆ 3.0

残業が18時間程度ということでした。

口コミでは「全くない現場もある」という内容と少し差異がありますね。

私もパーソル系と関わったことがあるので悪い印象はないのですが、口コミと求人内容の一部に若干差異があるのが気になります。

ただ繰り返しますが、悪い会社ではないと思います。

会社の規模も大きいので働き方改革は意識しているはず。

カイシャの評判以外の口コミもチェックしてみても良いかもしれませんが、応募してもよい会社と私は判断してます。

実際勤務して会社の働く環境としては良かったですからね。

ただあくまで「現場勤務のエンジニア派遣」メインなので、現場によってはハズレや自分の希望している仕事が出来ない可能性はあります。

スポンサーリンク

転職を考えているエンジニアが利用すべきサービスを紹介

最後に私が転職時に良く使っているサービスの紹介です。

この記事を閲覧しているということは、

パーソルプロセス&テクノロジーに応募しても大丈夫かな?

そんな不安があるのだと思います。

そこで私が転職活動を行う際に勧めているサービスをご紹介します。

すべて無料のサービスではありますが、「利用するまでの手続きが面倒!」なんて方多いと思います。

面倒なんて思っているようであれば、転職に本気でないと思うのでこのページをそっと閉じてください。

現状を本気で変えたいんだ!

そんな方にこそ価値があるサービスばかりなので、参考になれば私もうれしいです。

キャリコネ

企業の内情が無料で分かる、登録必須のサービスはキャリコネです。
「社風が合わない、残業が多い、何年も給料が上がらない」
そんな後悔する転職にならないよう、行動すべきです。

口コミを見る為には、キャリアシートの登録等面倒な書き物があります。
丁寧な人なら30分~1時間登録に時間が掛かるかもしれませんが、それを乗り越えると43万社以上の口コミが一気に閲覧可能になります。

登録のみ行えば無料で使えるサービスなので、転職活動を行うなら登録することをおススメします。

マイナビエージェント×IT

就職情報サイト「マイナビ」や転職情報サイト「マイナビ転職」などを運営するマイナビの人材紹介サービスです。
圧倒的な数の企業採用課題を解決してきたマイナビ。
全国に配置されたマイナビの法人営業担当が、全国の大手上場企業からベンチャー企業、隠れた優良企業まで、多くの企業人事との接点を有しています。
マイナビだから紹介してくれる求人や転職支援サービスがあります。

Midworks

エンジニアの働き方も多様化してきました。
フリーランスという形態も最近は珍しくありません。

おススメするフリーランスエージェントは【Midworks】

何がおススメかと言うと、
「正社員並みの保障付き、リモートワーク週3回など希望する働き方を実現可能」

まさにフリーランス。
私の推しているポイントとしてはリモートワークの実現。
フリーランスエージェントって結局常駐案件が多く、正直客先常駐エンジニアとあまり変わりないと感じてます。

Midworksであれば、「週3でリモートワーク、他の曜日は起業準備」なんてことも実現できるのではないでしょうか?
案件を紹介してもらうためには登録が必要なのですが、これを面倒と思う方が結構多い。

そもそも無料で案件を紹介してもらえるので、登録自体が自分へメリットになると思えばそこまで苦は無いと私は思います。
フリーランスという働き方を「全く考えてなかった」という方は、Midworksに一度説明を聞くだけで今後の幅が広がるかも知れませんよ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました