UTシステムという会社の求人について書いてみます。
まず目に入ってくるのは、
「転職祝い旅行のサポート金支給」
転職前の旅行に、国内なら5万円、海外なら10万円を支給してくれるそうです。
ほほう。。。
なかなか気にはなりますね。
でもこういう条件を出されるほどに警戒するのが人間と言うもの。
実際どのような業務内容なのか見ていきましょう。
UTシステム株式会社
【業務内容】
ネットワークやサーバシステムの、設計から構築、運用・保守まで案件は豊富です。UTグループの基盤を活かして常時500~600件もの依頼が寄せられる当社だからこそ、あなたの希望とスキル、将来像にあわせた仕事をお任せできます。
【プロジェクト例】
◎官公庁のシステムリプレイスに伴う機器の選定、セットアップ
◎企業IT基盤の運用手順策定から保守まで一貫したサポート
◎VMwareを利用したクラウドセンター構築
◎金融系業務システムの運用保守サポート
◎流通系販売管理システムのサポート
【対象者】
■インフラ関連の経験をお持ちの方
⇒設計・構築から運用・保守まで、どんな経験でも活かせます。経験年数、転職回数、ブランク期間も問いません。人物と意欲を重視して、多数の採用を目指しています。
【勤務地】
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のプロジェクト先
※勤務地はご希望を考慮して決定いたします。
※転居を伴う転勤はありません。
【勤務時間】
9:00~18:00(実働8時間)
★残業は月0~30時間。もちろんプロジェクトによっても変わりますので、ご希望を充分に考慮してアサインいたします。
【給与】
月給30万円~60万円 + 賞与 年2回
★未経験の方は、月給19万3000円スタートです。
【現役エンジニアが気づいたこと】
思ったより好条件ですね。
「祝い金は出すけどベース低い」
そんな話かと思ったのですが、そうでは無さそう。
離職率についてネットの書き込みを見てみましたが、結構情報が少なかったです。
一般職が課長・部長に昇進可能、課長・部長は執行役員に昇進可能な誰にも公平に昇進の機会を与えて貰えるエントリー制度がある。
引用:https://en-hyouban.com/
昇進も頑張れば実力に応じて可能ですし、口コミサイトの書き込みが少ないというのが一番良いポイントですね。
離職者が少ない、不満を持って辞めた人が少ない、そんな証明になるのではないでしょうか。
結構おススメ案件だと思いますよ。
コメント