USBメモリってパソコンからいきなり抜いても大丈夫?ランプ点灯中は止めとけ。

IT技術
スポンサーリンク

USBメモリをパソコンから抜くときいきなり引っこ抜いてませんか?

画面右下の「ハードウェアを安全に取り出してメディアを取り出す」ってボタンを押さずにぶち抜いている人をチラホラ見かけます。

恐らくデータが壊れたことないので、ぶち抜いているのでしょう。

それは運が良いだけ。

時と場合によってはデータ破損して泣きを見ますよ。

スポンサーリンク

USBメモリをパソコンからいきなり抜いてデータが壊れるパターン

例えばデータコピー中にUSBメモリを引っこ抜くとデータ破損する可能性は大です。

それ以外にもデータ破損パターンはあるのでまとめてみます。

<データ破損の可能性が高いケース>

ファイルの読み書き中(USBメモリのランプが点灯・点滅中)

パソコンの電源が入っていて、USBメモリを接続している(読み書きしていないときでも破損の可能性がある)

パソコンスリープ時USBメモリを接続。いきなり引っこ抜くとデータ破損

ファイルの読み書き中にUSBメモリを引っこ抜くのは論外ですが、基本的にパソコンの電源が入っているときにUSBメモリをいきなり抜くとデータ破損する可能性があります。

管理情報が壊れてUSBメモリの中身が見れないなんてことも起こりえるので注意が必要です。

<正しいUSBメモリの取り外し方>

シャットダウン後

「ハードウェアを安全に取り出してメディアを取り出す」処理後

「ハードウェアを安全に取り出してメディアを取り出す」だけでなく、パソコンをシャットダウンしてからUSBメモリを抜くのは問題なし。

正しくUSBメモリを抜いているのに、「このドライブで問題がみつかりました。今すぐドライブをスキャンして修復してください」という表示が出たら大人しくスキャンを実行しましょう。

問題なくスキャンが完了すれば使える状態になります。

ですが、USBメモリ単体で使うのではなくどこかにバックアップでも取っておくのが得策でしょう。

NASを選ぶならSynologyかQNAPどっちが良い?スナップショットの差で選ぶ。
NASを買う時何を基準に選べば良いか分からないですよね。 私の場合、 バッファロー QNAP Synology この3つのメーカーのNASを構築したことがあります。 私の場合はバックアップ機能で選びました。 結論はSy...

最近はNASも安くなっているので、データ管理にはおススメです。

USBメモリの接続、甘く見てぶち抜いていると痛い目を見ますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました