フォーカスシステムズの求人を見て応募しようか検討します。
パッと見て、
「SES系の会社の中では条件的にマシのように見えるな」
と思ったんですが、ググってみるとこの会社事件起こしてますね。
なるほど。一気に萎えたわ。
株式会社フォーカスシステムズ
仕事内容
【上流工程から関われる!自社内開発も】スキル・経験を活かしてシステム開発・インフラ構築をお任せします具体的な仕事内容
<配属はあなたの希望を最大限考慮します>
要件定義~開発~運用保守までワンストップで手がけている案件が多く、エンドユーザーと関われる案件が中心です。中には企画・提案段階からの参画ケースやAI・クラウド技術を活用した開発プロジェクトなどもあります。
サーバ・ネットワーク設計・構築案件においては、様々な業界の顧客に対して要件定義から設計・構築・保守まで幅広いフェーズを担当しております。対象となる方
【学歴不問】IT業界で何かしらの経験がある方 ◆第二新卒歓迎 ◆経験言語不問<必須となるスキル・経験>
IT業界で何かしらの経験がある方勤務地
【転勤なし】大阪、愛知、東京いずれか希望の勤務地に配属。※U・Iターン歓迎
自社内開発または、各府県のプロジェクト先での勤務となります。勤務時間
9:00~17:45(所定労働時間7時間45分 休憩1時間)平均残業時間
残業は月20時間程度。社内基幹システムでの残業時間管理や有休取得の推進などを全社で取り組んでいます。給与
月給21万円~40万円+各種手当+残業代全額支給+賞与
※ご経験・スキル、前職年収を考慮の上、検討します。
※残業代は全額支給します。
※入社6カ月後に見直しがございます。入社時の想定年収
年収400万円~650万円引用:https://doda.jp/ dodaより
現役エンジニアがフォーカスシステムズに応募するのか??
求人内容自体は他のSES系よりもマシ。
ただ事件を起こしているという点が非常に気になります。
wikipediaにも事件のことは触れられていないのですが、これはなぜでしょう?
うーん、何か怖い。
補足ですが過度な残業が事件に関わっているようです。
正直応募は自重します。
だって何か起こってからじゃ遅いですし、口コミも見てみましたがさすがに応募する気が失せました。
条件に満足できそうな人は少し話を聞いてみても良いとは思います。
コメント