IT系の仲間に良く聞く「クックパッドは働きやすいぞ」という話。
実際はどうなんでしょうね。
まあ入ってみないと分からない部分は多々あると思います。
とりあえず募集要項を見てみましょうか。
クックパッドの社内SEとは?
<業務内容>
社内ITエンジニア(ヘルプデスク)として、サービスデスクの仕組化/問い合わせ管理、サービスカタログ・FAQ整備/資産管理・コストの可視化/調達フロー改善
<業務のポイント>
5つ言語圏にてグローバルに展開するクックパッド社の社内IT環境のヘルプデスク~業務改善までを担う。産休復帰実績も多数、業務効率を重んじる働きやすい環境
<勤務地>
本社/東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー12F
<給与>
400万円~600万円
スキルアップも図れそうな好案件のようです。
ただなかなかハードルは厳しそう。
現役ITエンジニアから一言
なかなか好条件ですよね。
下は400万からとありますが、聞いた話600万円は期待できそうなことを色んな方面で聞くので給与面・福利厚生は募集要項を信じて良さそうです。
募集要項に書いてるけど実際は違うってのは良く聞く話ですからね。
あとは実際に面接を受けてみて「会社の雰囲気が自分に合っているかどうか」これに尽きると思います。
初っ端の面談で圧迫面接をしてくるようなクソな会社では無いと思いますが、自身の目で見極めて判断は必要です。
そこさえクリアできれば、条件面・今後のスキルアップは期待できるはず。
応募してみて受かればラッキー求人でしょうね。
コメント