FIDOを使って安全にログイン!どうやらドコモが導入してるらしい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

“FIDO”とは新しい生体認証のカタチ!

みなさん生体認証ってご存知ですか??

一番有名なのは「指紋」ですよね。

iphoneとかandroidのスマホとかに付いてるアレです。

最近はもう当たり前になってますよね。

生体認証も虹彩認証(目の認証)とか静脈認証とか色々出てきました。

でもあれって結局は、自分が所持している端末(スマホ等)に生体認証を使って本人認識するってシステムですよね。

今回はそれとは違ったところに利用する「FIDO」という新しい仕組みについて記事を書いてみます。

恐らく来年には一気に流行る「生体認証の新しいカタチ」だと思うので是非覚えておいてください!

スポンサーリンク

“FIDO”とは新しい生体認証のカタチ!

さてFIDOについて説明していきます。

ちなみにFIDOとは“Fast IDentity Online”の略です。早いオンライン認証って意味ですね。

そうオンライン認証なんです。

先に説明しましたがよく知られている生体認証は「所持している端末にログイン」という形です。

FIDOはオンライン認証なので「主にWEBサービスに生体認証を使ってログイン(本人確認)」する仕組みです。

例えばフェイスブック。

スマホには指紋を使ってホーム画面を出しますが、フェイスブックのログインはパスワードで認証してますよね?

仮にFIDOをフェイスブックが導入すると、パスワードではなく「指紋でログイン」することが可能になります。

イメージ的には↓こんな感じですかねw

WEBのあらゆるサービスも生体認証になれば、「セキュリティレベルの向上+ユーザーの負担を軽減」させることが可能となります。

海外だとGoogleDropboxがすでに導入済みです。

日本だと天下のNTTドコモが「ドコモオンライン手続き」にFIDOを使ってサービスを展開しています。

私の知る限り、FIDOを使って安定的にサービスを提供している日本の企業はドコモぐらいだと思います。

ドコモが導入しているということは、間違いなくau、ソフトバンクも追随してくるでしょう!

盛り上がりますよ、FIDO。

スポンサーリンク

海外はすでに”FIDO”が標準になりつつある!

ヨーロッパやアメリカでもFIDOを使っている企業が続々と出てきました。

金融関係が積極的に導入しているみたいですね。

私も三菱東京UFJのネットバンクよく使うのですが、ログインはパスワード。。。

結構抵抗あるんです。だってパスワード抜かれたら、お金も抜かれ放題ですからね。その点生体認証ならその心配もないし、日本の銀行も導入検討して欲しい!

Microsoftもオンライン認証技術の標準化団体「FIDO Alliance(ファイドアライアンス)」に加盟済みです。

日本が少し遅れを取っている状況ですが、大日本印刷も興味を示しているという記事も出ていたので、普及は時間の問題でしょう。

「オンライン認証か、、、インターネット上に指紋情報が出ていくのは嫌」という人もいるかもしれませんが、FIDOはそのあたりしっかりカバーしています。

インターネット上には生体情報が出回らないのでご安心を!

細かい話をするとややこしくなっちゃうので、今日のところはこのぐらいで。。。

オンライン認証「FIDO」来年には日本でも当たり前になってるかもしれませんね。

IT技術web関連
スポンサーリンク
piro's labo

コメント

タイトルとURLをコピーしました