アプリケーションやその他システムは必ずテストを行ってからリリースされます。
実は開発よりも重要な部分だと思ってます。
「同じ作業をひたすらやってればよいから楽なんじゃね??」なんて思ってると痛い目にあいますよ。
【キャップジェミニ株式会社】
<業務内容>
従業員数18万人 40ヶ国以上の海外拠点を有する欧州最大級のコンサルティングファームであるキャップジェミニ株式会社の日本法人において、金融機関向けサービスデリバリーグループにおけるシステムテストエンジニアとして、大規模プロジェクトにおけるシステムテスト業務をお任せします。入社後は、テストチームのリーダーとしてのチーム管理業務を期待します。
<対象となる方>
・ソフトウェアテストのご経験をお持ちの方
・テストチームのリーダーとしてのチーム管理の経験
<勤務先>
本社
東京都千代田区大手町1-9-5
都内クライアント先(東京)
<勤務時間>
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
<給与>
年俸:500万円~1,200万円
<一言>
結構テスト作業って舐めてかかる人が多いですね。
そんなに甘い作業だったらこれぐらいの年収になりません。
テスト計画、テストケース作成、人員配置、スケジュール、エラーが出たときに開発と今後どう進めていくか検討、等々やることはいっぱいあります。
品質担保の最終関門なので、何かあれば責任を問われることもありますからね。
実際の作業自体は難しいことをやるわけではないので、経験者であればある程度の年収をもらえる案件なのでチャレンジしても良いでしょう。
コメント