大量のデータをコピーするおススメな方法を2つ紹介。右クリック卒業!

IT技術
スポンサーリンク

大量のデータをコピーするとき、どのように作業するでしょうか?

恐らく大多数の人は「右クリック→コピー」でしょう。

その場合エラーが出る可能性があります。

一番は「256字問題」

ファイル名がパスを含めて256文字以上のファイルの場合、エラーが出てコピーできないんです。

こういったエラーも解決出来て、コピー速度も速い方法を2つ紹介します。

スポンサーリンク

大量のデータをコピーする方法1。robocopyコマンド

マウス操作ではなく、コマンド操作なら256文字問題も解決出来てコピー速度も速い。

robocopyコマンドは昔からあるwindowsのコピーツールです。

Windowsの「robocopy」コマンドでフォルダをバックアップ/同期させる
Windowsでファイルをバックアップするには、2つのフォルダの内容を同期させるrobocopyコマンドが便利だ。robocopyではフォルダの同期機能をはじめ、さまざまなオプションを指定してのコピーができる。2つのフォルダの内容を完全に同期させるには/mirオプションを利用する。

こちらのサイトが詳しく書かれてたので紹介しておきます。

コピー先、コピー元共に全く同じデータにしたい場合は、mirオプションを使います。

robocopy <コピー元><コピー先> /mir /log:<ファイル名>

コピーが正しくできたかログを取っておいたほうが良いので、logオプションは付けたほうが良いでしょう。

コピー元、コピー先の順番を間違えると大惨事になります。

絶対に事前検証は必須ですよ。

スポンサーリンク

大量のデータをコピーする方法2.fastcopyツール

robocopyコマンドも良いのですが、私的にfastcopyツールを使うことをおススメします。

窓の杜
「FastCopy」無料の高速ファイル・コピーツール

窓の杜からダウンロードして利用できます。

robocopyとは違いマウス操作でコピー先、コピー元選択できるので馴染みやすと思います。

ベリファイというオプションがあるのですが、これは使ったほうがよいでしょう。

コピーしたデータと元データの整合性を取ってくれます。

データ数100万件、2TBぐらいのHDDを別のストレージにコピーしたところ1件もエラーは出ませんでした。

ベリファイオプション使っているからなのか、ファイル数も影響しているのか3日ぐらいかかりましたがエラーが出ないのは驚きました。

スポンサーリンク

データ保存はそろそろクラウドも検討

データ移行ってめちゃくちゃ面倒です。

時間もかかるし、エラーが出たら「どのファイルにエラーが出ているのか」これを見つけ出す必要がありますし、放置しておけば後で後悔します。

そろそろデータもクラウドに保存するってのが主流になってきつつあるので、検討してみては如何でしょうか。

安心のMicrosoft office365はこちらから

Microsoft Office 365 Solo (最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)

1TB分のオンラインストレージ「OneDrive」、世界の携帯電話、固定電話に毎月60分通話できるSkype通話プランが付帯。
office最新版のインストール権利も付いていてお得!

1TBのオンラインストレージにデータを保存していけば、パソコンを買い替えたときでも面倒なデータ移行作業は不要です。
 
これを機にoffice365の移行も検討してみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました