スシロー、かっぱ寿司、すこし値段が高くなる「すしざんまい」「きづなすし」
どれも否定はしないし、私も良くいきます。
でもたまには高級店に行きたい!
さすがに夜は高くて手が出ませんが、ランチであれば庶民でも手が届きました!
その名も町田にある「あら井」
住所:東京都町田市原町田6-24-4 レゾオンス康栄 1F
電話番号:042-721-3111
営業時間:昼 火~日曜 11:30~14:00
夜 火~土曜 17:30~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日:毎週月曜日 不定休で日曜日(連休有り)
初めて行ったので少し不安でしたが、とにかく美味かったです。
私が注文したのは「菖蒲」というコース。
普段は3,000円のコースですが、年末年始は材料費の高騰で3,500円でした。(金額はお店の人にご確認ください。)
まずは前菜から
ここからは実際の画像でご紹介!
前菜からです。
サラダ(白い海藻?がプチプチしてて美味い)
茶碗蒸し
アジの頭が入ったお吸い物
メインの握りはこちら!
ではメインの握りを出てきた順番に紹介します。
魚の名前は聞いたことないのもあったので、画像で判断してくださいw
握りが11品、プラス玉子と大葉のシャーベットがついてました。
大満足です!
特に美味しかった一品はこれ!
鯛?の上に魚の肝をペースト状にして味付けしたものが乗っかってます。
めちゃめちゃ美味かったです!
当然ウニやトロも美味かったですが、食べたことない味だったのでこれがNo1でしたね。
シャリも赤酢を使っているそうで、ほんのり赤くなってます。
いや、とにかく全てが良かった。
四国や中国地方、関西で色々魚介系・寿司をたべてきましたが「あら井がNo1」と言えるほどです。
しつこいですが、美味かった。とにかくおススメです。
ランチにしては3,000円と高めですが、ハイクオリティだったので気持ちよくお金を払えました。
「たまには高級店にいきたいなー」「うまいもの食べたい!」ってな人は夜の飲みを一回抑えて是非町田へ行ってみて下さいね!
コメント