最近e-bayを始めたのですが、一つ品物を売ることに成功しました。
送り先は、
ウクライナ
東ヨーロッパですか。。。

そもそも送れんのかな
そんな不安はあるものの、「hirogete」で送り状を作成。
※e-bayでモノを送る時、hirogete使って送り状は作ったほうが良いです。めちゃくちゃ簡単に出来るのでおススメ。
補償は付けたかったので、EMSという国際スピード便を選択しました。
個人的にはhirogeteで作った送付状と荷物持っていけば良いと思っていたのですが、思わぬ落とし穴に嵌りました。
EMSの送り状は専用パウチという入れ物が必要になる
小さな郵便局に荷物を持って行ったのですが、最初は普通に受付完了できました。
ただ郵便局を出て数十分後に電話が。。。
「この状態だと送れないので、戻ってきてほしい」
まじか。。。
理由を聞くと、EMSで送付をする場合「専用パウチ」という入れ物を自分で用意する必要がある(取り寄せる)とのこと。
デカイ郵便局(EMSの取り扱いを頻繁にやっている局)であれば備え付けてあるようですが、町の小さな郵便局には専用パウチは置いていない。
ではどうするか??
局のお姉さんに聞くと、
マジか。
ってことで送付状を手書きで転記して無事完了。
※インボイスは書く必要なかったので、事前準備は全くの無駄では無かったです。
海外発送初めてだったので、少し勉強になりました。
海外に荷物を発送する場合、事前にきっちり調査しないと危ないですね。
コメント